-
-
みんほし電験三種 電力の実践問題集レビュー!電力科目はこれで完璧!
2022/2/12 みんなが欲しかったシリーズ, レビュー, 実践問題集, 電力, 電験三種
電力科目が復活してしまった(> <;) それにいつかは電験二種を受験するので電力計算の基礎を完璧にしたいよ。 良いテキストはあるのかな? 『みんほ ...
-
-
みんほし電験三種 法規の実践問題集レビュー!鬼門の法規はこれで攻略!
2022/1/31 みんなが欲しかったシリーズ, レビュー, 実践問題集, 法規, 電験三種
今年は法規を絶対に合格したい! どんな問題集が良いのかな? 『みんほし法規の実践問題集』はどうでしょう。 問題を解きまくりたい人にはピッタリです。ソウケイ & ...
-
-
みんほし電験三種 機械の実践問題集レビュー!難攻不落の機械はこれで撃破!
2022/1/19 みんなが欲しかったシリーズ, レビュー, 実践問題集, 機械, 電験三種
今年は機械科目を絶対に合格したい! どんなテキストが良いんだろう? 『みんほし機械の実践問題集』はどうでしょう。 基礎学習を終えて問題のシャワーを浴びたい人に ...
-
-
みんほし電験三種 理論の実践問題集をレビュー!理論科目はこれで克服!
2022/1/11 みんなが欲しかったシリーズ, レビュー, 実践問題集, 理論, 電験三種
今年は理論科目をどうしても落とせないよ。 問題をやりこんで力を付けたいけど、どんな本が良いのかな? 『みんほし理論の実践問題集』はどうでしょう。 基礎学習を終えて問題を集中 ...
-
-
2022年度前期 電験三種の難易度について科目別に予想してみました!
2022年の前期に電験三種を4科目受験するんだけど、どの科目に力を入れたら良いのかな? 基本的には4科目まんべんなくやるべきです。 ただ、初年度で自信がなければ、特定の科目 ...
-
-
【2021年度版】電験三種は易化?過去27年間の合格率と来年の展望
今年の電験三種って例年より難しかったのかな? 確実に言えるのは、理論は難しかったです。 他の3科目についても一言だと、簡単ではありませんでした。ソウケイ 20 ...
-
-
2023年度から電験三種にCBT導入!パイロット試験をレポートします
CBTって、どんな感じの試験なの? おためしテストを受けてきたのでレポートします。ソウケイ 令和5年度(2023年度)から電験のCBT試験が始まります。 &n ...
-
-
電験三種と電気工事士を同年に受験してみよう!意外な共通点と効果とは!
電験3種って難しそうだから、最初は電気工事士を受けてからのほうが良いのかな? 電験3種と同時に攻めてみるのもアリですよ。 意外な効果も得られますし。ソウケイ 電験ってハード ...
-
-
電験三種のみんほし理論をレビュー。電験初学者にとって最適な参考書!
2021/9/17 TAC, みんなが欲しかった理論, テキスト, 電験三種
電験三種を受ける予定です。 初心者でも分かる理論の参考書って、どれが良いのかな? 『みんほし理論』はどうでしょう。 初学者にはピッタリの参考書です。ソウケイ 電験を初めて独 ...
-
-
【機械編】初学者に大好評!電験王の3種過去問を分野別に細かくしてみた
機械科目の過去問範囲が広過ぎるよ… 電験王の問題集で似たような問題が続いていると嬉しいんだけどな。 電験王さんの機械科目はけっこうカテゴリ分けされていますけどね。 今回も集中的に問題練習 ...